Skip to main content
あれ作って食べてみた

カテゴリー: 名産品を喰う

セブン&アイの「函館いかめし」を食べてみた!

2016/08/102016/08/10 アレたべ太 コメントをする

森町の阿部商店のいかめし(おみやげ物バージョン)を食べてみたので、全国的にも売っていそうなセブン&アイPB商品「函館いかめし」も食べてみました。 ちなみに、製造は函館市にある「マルナマ食品」。日乃出町にでっかい工 […]

続きを読む

まさかのレトルト商品化!?「阿部商店のいかめし」を食べてみた!

2016/08/092016/08/09 アレたべ太 コメントをする

駅弁ナンバーワンといえば、「いかめし」。 「いかめし」といえば、森町の「阿部商店」。 森町の「阿部商店のいかめし」を食べる方法は、 物産展でゲット 直接店まで買いに行く 駅弁として森駅でゲット という3点だったんですが、 […]

続きを読む

本当に新潟・三条名物?「サバサラ」を作って食べてみた!

2016/03/012016/03/01 アレたべ太 コメントをする

事務所の昼まかないメニューを考えていたら、 サバ缶あるから、コレ、やろうぜ! と、鶴の一声。サツマイモの春雨を豚バラとすき焼き風に炒め煮にする予定だったんすけど・・・急遽追加ですわ。 2013年頃のネタらしい。すごいジャ […]

続きを読む

タレはほぼ混ぜるだけ!簡単で満腹「たまふくら」豆腐ステーキを作って食べてみた。

2014/12/112014/12/11 アレたべ太 コメントをする

これはうまい。

続きを読む

つい食べ過ぎてしまう「飯寿司(いずし)」の季節がやってきた!

2014/10/072014/10/06 アレたべ太 コメントをする

飯寿司キター! スーパーの鮮魚コーナーをぶらぶらしていたら、飯寿司コーナーが登場してたー!灯油価格の高騰を考えると認めたくないが、もう冬がすぐそこまで迫ってきているのねーーー! 自分で作ることも出来るっちゃできるらしいん […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 過去の投稿

このブログでは主に事務所の賄いメシを、ウェブで見つけた料理ネタ、好きなマンガからのレシピなどを元に作って食べてみます。

最近の投稿

  • 「きのう何食べた?」のメニューを作ってみたレポまとめ
    「きのう何食べた?」のメニューを作ってみたレポまとめ
  • 「フライパンで簡単!包丁いらずのさば缶カレー」を作って食べてみた!
    「フライパンで簡単!包丁いらずのさば缶カレー」を作って食べてみた!
  • クリスマスが近いのでフライドチキンで作る親子丼を試してみた
    クリスマスが近いのでフライドチキンで作る親子丼を試してみた

カテゴリー

  • おやつ (7)
  • カレー (1)
  • スープ (1)
  • その他 (4)
  • ダイエット (5)
  • ねとめし (6)
  • パスタ (2)
  • まとめと雑記 (3)
  • マンガ飯 (9)
  • 名産品を喰う (6)
  • 和食 (43)
  • 日々のまかない飯メモ (6)
  • 洋食 (13)

タグ

cooking with dog きのう何食べた? じゃがいも そば なす はてブ アンチョビ オリーブオイル カレー サツマイモ ジャンク ダイエット デイリーポータル パスタに合う パンに合う ブロッコリー ヘルシー ホマレ姉さん マルちゃん ランチ 函館 北海道 名産品 大根 平野レミ 枝元なほみ 焼きそば 米 米に合う 豆腐 豚バラ最強 買い食い 野菜 魚 鶏肉

いろいろバナー

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


料理 ブログランキングへ

よく読まれている料理記事

  • 話題の「塩そば」(枝元なほみさんレシピ)を作って食べてみた! - 2015/11/19
  • 憧れの「簡単☆チキンカレー(中毒性あり)」を、少し手抜きしながら作って食べてみた! - 2014/09/10
  • かつてNHK「きょうの料理」で抗議が殺到!?平野レミ師匠の「牛トマ」を作って食べてみた! - 2014/11/06
  • 漫画「きのう何食べた?」の「ブリの鍋照り焼き」と「ブロッコリーのえびあんかけ」を作って食べてみた - 2014/10/24
  • 大根が蕩ける旨さ!「きのう何食べた?」のシロさんのぶり大根を作って食べてみた! - 2015/01/13

その他のページ

  • このブログについて

カテゴリー

sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress