ミニ更新。知り合いが同じ日に偶然同じメニューを作っていたので。”作って食べてみた”というより、だいたいいっつも”作って食べてます”おかずの「豚バラ大根」。
大根なら…カロリーが高い豚バラと合わせても……
許されるよね?!
という言い訳で作られる当事務所にてかなり出現頻度が高い一品。たいして参考にならないとは思うのですが、作り方をメモ程度に投下します。(思いつきでパッと1枚写真撮っただけなんで、写真無いです・・・)
今回の食材(4人前)
- 大根・・・1/2本(適当に切ります。この日はさっさと火を通したかったので薄切り)
- 豚バラ肉・・・4枚位(スーパーで売ってる小さいパック)
- しょうゆ・・・大さじ1と1/2
- 酒・・・大さじ1
- 砂糖・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1/2(適当です)
- 塩分無添加のなんらかの和風系出汁粉末・・・スティック半分くらい
作ります
- 大根などの材料を切ります。切り方によって食感や満足度は変わりますが、グツグツ煮込む感じというより、炒め煮方面の調理なので、今回は短冊切り的な薄切りで。
- サラダ油を熱したフライパンに大根と豚バラを投入(本当は豚バラを入れて、脂を引き出した後一旦取り出して大根を炒めた方が良いと思われます)。
- 脂が回ってきたら、粉末出汁入れます。
- 酒、砂糖、しょうゆをザーッと投入してかき混ぜながら炒めつつ煮ます。
- 全体的に茶色になってきたらみりんをちょろーんと入れて汁けがなくなるまで煮て完成。
作って食べている感想
豚バラと大根をしょうゆで煮てまずいわけ無いだろ…by ボス
と、いうことです。砂糖やらみりんやら酒やら入ってるから、まあまあ高カロリーなんですけど・・・大根で相殺してくんねーかな・・・ダメか。
減塩に役立つ調味料「理研の塩分無添加シリーズ」
それはさておき、塩分を控えた食事をしたいぜ!という我々の大きな味方は塩分無添加系の出汁の素です。ちょうど材料として今回書く機会があったので、ご紹介。
いかにして、塩を少なくしっかりした味付けをするのか。
これに悩む減塩料理を目指す人は結構多いのではないかと思います。レシピ本や料理の指南書などを読むと、「出汁をしっかり取れば塩味は控えめにできる」と書いてありますが、ちょろろ~んと料理をしたい人やビギナー、お金がない人にとっては、「ふぁっさ~とかつお節を鍋に入れて出汁を取る」とか、「だし用の昆布を用意しておく」とか結構大変。
出汁をまじめに取るのはハードルが高いが粉末出汁は塩分が。
しかし、出汁を取るのは簡単な事とはいえ、毎日ちょろーんとまかないを作る私や、そもそも料理をしなかったボスにかつお節やら昆布やらで八方出汁などを作っておくのは至難の業ともいえるハードルの高さ。
一方で、昔からよく見てきた和風出汁(ほんだし等)は、実はかなり塩分が含まれているわけで、それをたくさん使うとなると、減塩する意味が薄れてしまいます。あ、減塩ほんだしもありまして、重宝していますけどね。
はて、どうしたもんか・・・と悩んでいる時、スーパーで発見したのが理研の塩分無添加出汁のシリーズです。
超助かるし。
普段はコープさっぽろとかダイエーとかで買っていましたが、改めてAmazonで検索してみたら業務用があった(*´ω`*)
最近鶏ガラの塩分無添加も出たので、すぐに買ってしまいました。早く試したいです。
主に炒めものををする時に、昆布出汁粉末の方で下味を付けておいて、やさしおで味をつけると、塩味が少しで済むんですよねー。一度に作れるおかずのバリエーションも頭を悩ませずに済みますし理研さまさまです!
厳しくキッチリ食事制限しているわけではないので、あまり参考にならないかもしれませんが、ネットに記録を残すことで誰かの参考になればいいなーと思い、書いてみました。